ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
わくわくおんがくのひろば
♪小さなお子さまから初心者の大人の方まで♪
グランドピアノ2台の広々としたレッスン室でわくわくする時間を過ごしてみませんか
ピアノ教室ネット
>
福島県
>
伊達市
>
わくわくおんがくのひろば
>
トピックス一覧
> 私事で恐縮ですが・・・
上野学園大学ピアノ科卒業 福島県内小・中学校で教員として勤める。 その後ピアノ教室を開く。 教員時代は管弦楽や吹奏楽、合唱部の顧問を務め、こども音楽コンクールでは東北大会に出場。スイスの合唱...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
私事で恐縮ですが・・・
2020.06.24
今日は
母の93回目の誕生日でした。
〝おめでとう〟と伝える母、
〝ありがとうね〟と言う笑顔の母は
もう、いません。
母はいつも
〝家族や姉妹がみんな仲良く〟と言っていたので、
今日は久しぶりに
姉夫婦と私達夫婦と
ささやかに夕食を共にした。
母の姿はないけれど、
母が最後まで過ごし、大好きだった自分の家。
きっと
〝ありがとうね〟
と、どこかで見ていたかな。
この間、
レッスン生のHちゃんが
「亡くなったおばあちゃんに会いたいなあ」
と言っていた。
私も
毎日
母に会いたいなと思う。
母の声が聞きたいなと思う。
母に話を聞いてもらいたいなあと思う。
生前
母とは
毎日話をしていた。
朝電話で話し、
昼食を毎日一緒に食べていた。
それでも
母と話がしたい。
母の写真に話しかけると
母は笑っていて、
〝だいじょうぶ、だいじょうぶ〟という
優しい母の声が
聴こえてくる。
きっと
母は天国で、
幼い時に亡くなった自分の母の元で
誕生日を祝ってもらい、
甘えていることだろう。
そう思うと
心が少しだけ軽くなる。
せめて
母が喜ぶような毎日を送ろうと思っている。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
Check
ツイート
≪
天使ちゃん👼ようこそ❣️
〜レッスン室でのステキな💕こぼれ話〜
≫