おふたりの天使さん👼が来てくれました❣️ 〜無言の目が語ること〜
2019.05.29
4月から
1年生のふたごの姉妹さんが
新しくレッスンに来てくれています❣️
お姉さんが昨年からレッスンに来てくれていたので
チラチラっと
顔は拝見していましたが
その時は
お姉さんにもよく似ているし、
おふたりもそっくりだなあ〜
と思っていましたが!
レッスンで向き合ってみると、
ちがうちがう❣️
2回それぞれにレッスンをいたしましたが・・・
顔だけじゃなく、
レッスンで
笑ってくれるところも
乗ってきてくれるところも
面白くないって思ったようなところも
見事に違っていました!
これはおもしろい❣️
でも!
おんなじ所がありました。
ふたりともに、
鍵盤を押した時の手の形です。
山型になった、理想的な手の形で
〝ド〟を弾きました!
力の抜けたとっても良い音を鳴らしました。
そうか!
お姉さんのピアノを観ていたのかあ〜
これは
おふたりにとっても
そして私にとっても
とてもありがたく、うれしいことです😊
この形が習慣化し自然に使えるまでには、
結構時間がかかるものです。
そして
もうひとつ
おんなじ所がありました!
ピアノに関係のない話をしないってこと。
言われたことを、よく考えて
さっさとやってしまう。
でもね!
〝それ、カンタン〟
〝それつまんない〟
〝それおもしろい〟
などなど、
言葉では発しないのに
目がしっかりと語ってくれている❣️
お姉さんのピアノを見ていて
習いたいなあって楽しみにしていてくれたとのこと。
おふたりの無言の目を
しっかり観て、
それぞれに合ったレッスンを
がんばろうと思っています!