2024.11.21
カノンと聞くとパッヘルベルの曲を連想されると思いますが私が最近愛用しているのは「電子楽譜カノン」です♪
流行りの曲を弾きたい生徒さんの対応策として今年始めから楽譜の電子化を進める中「ぷりんと楽譜」からダウンロードしていましたが「ぷりんと楽譜」にはない曲やアレンジの違いなどの点から最近は「電子楽譜カノン」もサブスク利用しています♪
「電子楽譜カノン」の利点はすぐに移調できたり階名を即座に付けてあげられる点です♪
生徒さんによっては音読みに苦痛を感じる人もいるので音楽を楽しむためにこのカノンによってその問題をクリアしてあげられます♪
もちろんお楽しみの曲だけですが……
(読譜力をつけるのも勉強ですから)
もう一つカノンの利点は(サブスク料の種類により曲数に違いがありますが)数曲無料でダウンロードできる事です♪
なので曲数に達していない月は何か弾きたい曲ない?って生徒さんに聞きまくっています(^^)