2025.10.07
というなかなか面白い質問を頂いたので✨
タイトルはですね、、なんていうのか
私の頭の中には幼い頃からの膨大な言葉が詰まっていてそれを覚えているんです笑
なんか理解不能でしょ?
国語で学んだ文章やら詩集の言葉やら
小説やら
初恋っていう詩を読んだことあるかな?
私はそれが凄く好きで言葉も本当に綺麗で💕
「まだあげ初めし前髪の林檎のもとに見えしとき~」島崎藤村さんの詩ですね💕
本当初恋の淡い感じとかこんなに綺麗に書けるのは感性豊かではないと無理だなぁ。。と
そういう細かい言葉を覚えていてそこから引っ張り出しているのがタイトルになってる訳です。
特に勉強も出来ないし友人もいませんが
最近結局しぬ時って1人なんだから慣れとかないと…と決心。。
SNSはTikTokのみ
あとは辞めて1人で本を読んだり
楽典で忘れてしまったことをやり直したり
そんなことがタイトルに繋がってるんだと思います⭐わからないけど😅
最近やっと!!友達がいないことにも慣れてきました(笑)
自分時間は楽しいですね💕
漫画は昔好きだったけれど今は本1択です。
しんじらんなーい!と思うでしょ?
でも大人になるとこんな感じになるんですよ💦
私は左足が麻痺しているので余計本が好きになったのかも✨