2025.05.08
いきなり音がならなくなったー😱ヤバいぞ!
電子ピアノはそもそも安いものではないしどうしたらいいのー??
というご相談を受けますが…
結構ね、ラインで写真を送ってもらって
後ろ面も写真を送ってもらうと…
はい!即解決ー!という事もあるので
読んでくださっている方が教室の方でもそうではなくてもお役にたてれば✨
先ず電子ピアノ事態、早々急に88鍵でなくなることは少ないです。
イノシシがどーん!と通れば 話は違いますよ😅
でも手で、指でしっかり「弾く」という事をしてにて全鍵盤が出なくなったー🥺という事は少ないので まずは深呼吸(^-^)
後ろに電源を入れるコードがあります。
しっかりささってるよーと思っていても
弾き続けて 緩んでしまうことがあります。
音がザーザーなってしまったり
全くでなくなったり コンセントが刺さっているけれどピアノのほうが緩んでいたって事が過去にお二人おりました😊
買ったほうがいいですよね?というご相談から1度写真を送ってくださいー!と解決したこともあれば 本当に直らないと言う方は私が行って見てみたらやはり緩んでいたという事も過去お一人。。
なので焦らずまずはコンセントを見てみてね!
分からないようならいつでも(これは生徒さん限定ですが)相談に乗ります💕
私そういうのが意外と好きで
ドラムのセッティングとかチューニングとか
黙々とやってしまったり。。
なんか性別間違えた??っていう位
ドラム、ピアノの中身好きなので✨
ちなみにバイクも好きだけど…これはわかりません笑😅