2025.04.22
皆さんは学校へ行ったり仕事に行ったり
学童へ行ったり…これはいわばコントロール不可能なものです。
勿論学校へ行かなくても何かしらに縛られながらではないと人間は人間として生きられない生き物なので…
では学校へ行ってて忙しい、宿題が忙しいから練習できない、、という理由を先生が受け入れるかと言われたら…それは受け入れません😅
家へ帰り自由な時間をコントロールできていない…が正確な答えでしょう。
ネット、ゲーム、または朝起きてご飯を食べて学校へ行くまでの時間、、
そこに練習をあてがうこともできるはずです。
そこの区別ははっきり自分でつけてください🎶
怒ることもしませんよ🎶
「今」やるべき事はピアノならピアノレッスンであってよほど金八先生を発動させなければならない状況以外は私は「練習してないの?なら今やろう!」という具合に
その時間をコントロールするようにはしています。
メールより話す、または電話の声で相手の心を汲み取る事は出来ますが、メールはなかなか伝わらないツール
皆さんに勝手に送りつける😅お年賀状もぬくもりを感じると思うから送るのであって、
メールじゃそこまでのぬくもりは伝わらないんです、、
私の年賀状の話を未だにしてくれる子がいますが、どうやって作ったの~?とそこからまたコミュニケーションが生まれます。
ね、コントロールはいくらでもできます。
集中するときは携帯は近くにおかず、ゲームも視界に入らないところに置いてみて🎶
見えなかった景色、わからなかったやるべき事が必ず見えてきます🎶