2024.12.06
学校では教えてくれないリビング勉強法
あれはいいですよね!私も三年生位まではリビング?というより一部屋ピアノの部屋が子供のころあって、そこにテーブルとピアノだけありまして✨💍✨
そこで宿題→ピアノの宿題という流れでやっていました。
この2つしかなかったのでめちゃくちゃ宿題終わりが早かったです💕
昨今問題視されているのがリビング勉強を有効に活用するには…
先ず周りが静かであることが条件のようです。
外の音ではなく家の中で例えばご兄弟1人は勉強、1人はゲームとなると気が散るんですよね。。おもちゃで遊んでいても同じ。
とにかく静かにする事が大切なんですって💕
でも…わかるなぁ。。
私は姉とはかなり歳が離れている事もあり
遊ぶという事もなかったので
1人黙々とできたことはラッキーなのかも✨
皆も是非ね、1人が勉強していたりピアノやドラムの練習をしていたら静かに見守ってあげてほしいな!
学校は勿論宿題を出すところなのでそこまで突っ込んだ話にはならないと思いますが
ピアノ教室も宿題は出すけれどそこまで言いませんし😅
まあ何かのお役にたてられたらいいな💕