2022.11.30
という言葉があるように…
ピアノ等の楽器は手を抜かない。これ大切です。
重複の習い事をされている方も沢山いるかと思いますが、相性の良い習い事は習字、そろばん、学問系、スイミングあたりだと思います。
ピアノは一見娯楽のように見えますが、全く逆で弾く方、、要は習う方は学問です。
聴いている方の娯楽になるために頑張ると思うといいかな?
数カ月単位で娯楽になることは100%ありません。
音符は数学的であり、高低は耳を育てる勉強です。そしてそれを譜面でみたときの理解力も必要です。
手を抜いてるヒマがないものです。
お歌が好き、ダンスが好き、という理由であればそれとは異なる事を覚悟して 手を抜かない。でも弾くときは力を抜いて向き合う…という難しい話😅
でも嘘なく書くとこれは本当です。
それをいかに楽しいぞー!としていかなければならないのが指導員だと私は周知しております。
私自身も手を抜かない、力ぬく!を忘れずにいかないといけないって所ですね。
さぁ!真剣にやってみよう!