2022.10.25
昨日書いた記事がバズってしまい😅
あー!ならやらなくていいや!って事ではないのよ。
かけ算や漢字はやらなければならない事。。
でも、何故やらなきゃいけないかを自身で考える事。
学校でやるからやるのは違うな。。
答えは書きません。
皆が導き出さないと無意味なので。。
私は私なりの答えをだして、かけ算を覚え、割り算を覚え、漢字を覚え、、
捨て問題は捨てて😅
人はそれを我が強いと言うでしょう。
それでいいんです。だって自分の人生だもの。
誰かが責任をとれる訳もない
だからね、責任をもって、、常に何故これが必要なのか、、自分が何が好きなのか、、そして何故学んでいるのか?
そこを考える事で人生はとても好転します。
その答えが出るまで、、私は譜読みや指使いを危険ではない限り 強く求めないという事さ!
よくバズって売り切れ…わたしも あー、、ほしかったのにぃ〜、、なんてよくあります。
何故それがほしいのか自分に聞いたときに大した答えじゃない時の方が断然多いんですよ。
1つ1つ丁寧に自分に聞いてみて。
きっと大体の事は大した答えじゃないから。
学ぶ!以外はね👍