2022.09.23
9月になりレッスンも後半期。。
この段階で23回位のレッスンをしてしまっている曜日があるので後半お休みが多くなるのを防ぐため お休み散らばし作戦でいきます〜!
丁度運動会など行事も多いので👍
レッスンがお休みだから…と練習さぼらないように😅
先生は見ているぞ〜!
本当はね、レッスンに来るとやってるかやってないか…何回位練習したか
何時間位だろうな。。等など。。
どの先生もそうだと思いますがわかります。
言うか言わないかは別ですが、私は言いませんね。。
その時間がもったいないので全てレッスンやその子とのコミュニケーションに使って 練習できたらいいな、、と思っております☺️
そして低学年のうちは60鍵程度でも全然良いのですが 大きくなって88鍵届くようになったら 電子なりキーボードなり鍵盤数の多いものではないと連絡をしたがらなくなってしまうので要注意👀
そこまで続いたなら買おう!と思って頂けたら❤と思います。
まぁ場所とるんですけどね😅
電子なら動かせない事もない!
ピアノは動かすのは大変なので ここ!と決めた場所からあまり移動しないようにしてください❤
音も狂ってしまうので動かすなら調整前日とかかな?
後半戦はピアノのおもしろ雑学を書いていこう♫