2022.04.25
約束でしたね、失礼失礼😅
教室の選び方か、、
まぁ、あれですよ。ピアノがない、これは駄目ですね😅
って冗談はそれくらいで…。
真剣に書くと、先生が全てやっているか、じゃないですかね?
大手のヤマハ、カワイは事務所があり、そこに常時事務の方、リリアには営業の方、と仕事を割り振っているんですよ。
その場合、先生は選べません。勿論無理を言えば大丈夫ですが、、。
個人に絞って書くとすれば 生徒さんが通る所を綺麗にしているか?ですかね。。
それ一つとっても生徒さんを考えてるか明確ですからね。
それからヤマハ、カワイ以外の教室も当然いくつかありますが、間に違う者が入れば当然、対応がもたつきます。
これは仕方ないところですが、、そしてヤマハとカワイ以外は講師資格はいらないんですよ。
だから先生として先生になった訳ではなく、副業の可能性が高いとは思います💦
個人では、、うーん、、なんだろうな。。
服を指定されるとか?そんなところないか😅
でも裸足駄目ってところはありますね。
??なんで?という感じですが、私はとりあえずお手々を2本しっかりつけておいで!っていうのと、なるべくマスクはつけてもらっています。
小さな子は顔色を見て暑そうなら外してもらっています。
まぁ、どこが駄目って所はないっちゃないので😅
ピアノがあればいいや!と思う方も
先生が有名な大学がいいという方も
正解!!でございます。
腑に落ちない事が言いづらかったら それは考えたほうが良いかもな、、位かな?