2022.01.26
私個人の考えですが、コロナは後遺症などを踏まえると風邪とは似て非なり、、
という所です。
でもオミクロンに関しては感染力が強く、それでも感染しないお医者様などがいる事も確かです😊
ならそれを見習おう!という事を書こうかな?😊
先ずは学校など多数の人数、塾などは換気が不十分になる可能性があります。
その場合、手を洗うまでは肩より上に手を上げない事だそうです。
↑テレビでやってた😁
手を洗えばリセットされるので無意識に顔等に触れないようにして休み時間ごとに手洗いをする。
怖くて外出ができなかったり、塾もオンラインにしたり、保護者様も悩まれていると思いますが、ウイルスは手からが最も多いらしいので 手洗いは必須ですね😊
楽器は消毒ができませんが、換気、、というより 窓全開で外でやっている感覚にしているのは 例えば前の生徒さんがウィルスを持っていたとしても、ウィルスを外に追いやってしまえば リスクは高くないです(*^^*)
どこでもらったかわからなくて皆さん不安なのもわかります😔私も同じです😔😔
ただ、外でもらう事はほぼないんじゃないかな?
密室の換気の少ない所はやはり怖いですが、二重マスクが良いらしいです♡
不織布を顔につけて、、その上にウレタンマスク?ってやつをつけると良いらしいですよ!
教室はドラム、エレクトーンに関しては続けて入れないようになっています😉
換気を30分以上してから次の方、、という風にリスクを下げて 子供達の学びの場を失わせないようにしようかなぁ、、と思っております♫
椅子など共有する場所は勿論1人1人消毒して 怖いコロナもやっつけろー!の気持ちでいきましょ😊😊
正しくおそれる事で子供の気持ちも安定するんじゃないかな?
うん(*^^*)きっとそうだ😁