2019.11.02
ようこそ☺️
訪問して下さりありがとうございます😊
春日市紅葉ヶ丘でピアノ教室をしています。
🎼♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪🎼
サックダラン音楽教室
🎼♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪🎼です。
当教室では、オルガニストでもある講師が
ピアノ演奏法を中心に丁寧に指導しております。
このブログでは、当教室の出来事や生徒さんの様子、そして講師の演奏活動の事など色々な事を綴っています。
♪✧₊⁎♪ ♬✧₊⁎♪
「練習する」って、何をどのように練習しますか?
今日は、ある生徒さんの練習方法を聞いて感心した事があるので、是非共有させてください✨
生徒さんがピアノを弾き始めたら、前回のレッスンで注意したところが見事に出来ていたのです👏
感心した私は、どんな練習をしたの?
と聞きました。
返ってきた答えは、
楽譜を見て机の上で指を動かしてやったよ
と。
彼は小学2年生です✨
聞くところによると、
その週は忙しくてお家で弾く時間が1回もなかったそうで、学校🏫にいる時に、
机の上で指を動かしてイメージトレーニングをしていたとの事。
私がそのような練習をするよう促したわけでもなく、彼が自ら考えてした練習方法でした👍
小2でもこんな大人な勉強の仕方が出来るなんて、
驚きでした🤩
私の好きなピアニスト グレン・グールドは、
まず楽譜を読んで頭に入れてから弾くと言っていました。
彼のこんなエピソードもありますよ♪
↓
初めて弾く曲(ソナタ程度の難易度の曲)の楽譜を手にしたら、それを持って自分の部屋に入って行ったそうです。しばらくした後に、部屋から出てきて、その曲を暗譜で弾いたと。
これは確かグレン・グールドのお父様が語ったエピソードです。
天才のなし得る技でしょうが…😱
楽譜を読む作業が大切なのがよ〜く分かります。。。
生徒さんは、ピアノに触る時間は無かったけど、
そうして頭の中で音符を鳴らす事で「練習」をしていたんですね🤩🤩🤩
2年生にして、あっぱれでした👏👏👏👏👏
♪✧₊⁎♪ ♬✧₊⁎♪
サックダラン音楽教室では、
秋の新規生徒さん募集中です。
芸術の秋、何かに打ち込んで充実した時間を感じてみませんか?
お子様に生涯にわたって楽しめるピアノを習い事に勧めてみませんか?
体験レッスンは無料ですので、
いつでもご連絡くださいませ😊
教室を覗きにいらして下さい。
私を観察しに来る🤗だけでも大歓迎です🎹
お気軽にお問い合わせください✨✨✨
♪*:.。♪。.:*♪*:.。♪。.:*♪
サックダラン音楽教室ホームページ
♪*:.。♪。.:*♪*:.。♪。.:*♪
☘️生徒募集中☘️
☘️若葉台教室でも生徒募集中☘️
☘️大人のピアノ大歓迎☘️
☘️無料体験レッスン実施中☘️
☘️送迎可能 要相談🚗☘️