2018.11.02
おはようございます♪
サックダラン音楽教室です🎹
今朝は寒いですね❄️
今シーズン初暖房を入れました🍁
食欲の秋がしっかり私に取り付いていて
毎朝のランニングが日課になっています。
写真は、朝の春日公園🌳🍂です。
朝日が眩しくて清々しく、太陽の有難さを感じます。元気をもらえますね!
🎹🎹🎹
ピアノを弾く時に、(私もそうですが)
ついつい一音ずつ弾いてしまいがちです。
もちろん楽譜に書いてある音を一音ずつ正確に鳴らすのですが、その弾き方だと残念ながら音楽にはなりません。
本読みを思い出してください。
一語ずつ言葉が書いてありますが、読むときは一語ずつ発音しませんよね。
例えば、「む・か・し・む・か・し・あ・る・と・こ・ろ・に」こんな風には誰も読みません。短く区切っても「むかしむかし あるところに」と2つに分けて読みます。
音楽にも同じ事が起こります。
音符は一音ずつ書いてありますが、メロディの流れを考えて、区切るように又は、次の音が流れやすいように音の出す方向を変えます。
そうする事で、より心に響く音楽が奏でられるようになります♪
音楽をたくさん聴いて、その感性を身に付けたいですね🎼
今日も一日 がんばりましょう〜!!