2025.05.13
ご覧下さいまして、ありがとうございます🥹
福岡市城南区七隈のピアノ教室、
ピュアピアノ教室です🎶
前回のブログでは、宿泊ホテルにてピアノを練習させていただき、本当に感謝しております💐
今回、ウィーンでは連弾で3つの演奏会に出演させていただくことになりまして、約2週間滞在しました🇦🇹
1つ目の演奏会は当日、
ウィーンの大豪雨に遭遇☔
さすがは、最強の雨女姉妹‼️
もう何でもかんでも、私たち姉妹が関わると、ものすごい確率で雨&大荒れします☔
午前中に演奏会場でのリハーサルがあり、大雨の中、出かけました😅
会場は憧れの
✨ウィーン楽友協会🇦🇹✨
※写真は晴れた時に改めて撮ったものです
会場の中は(ホールを含め)一切撮影禁止となっておりますので、外観のみを撮影📸
雨に濡れながらも、何とか早めに会場に到着✨
本番のピアノでリハーサルをさせていただけるのは、本当に貴重でありがたいことです🙏
無事にリハーサルが終わって、本番まで2時間以上あったので、もう一度ホテルに戻ろうと思った途端、間違った行き先のトラム(ウィーンの路面電車バス)に乗ってしまい、
一体、
ここはどこやねんっっ⁉️
全く見知らぬ所に行ってしまいました😱
パニックになりながらも、トラムの運転手さんに片言の英語で尋ねました💀
何とか伝わって教えてもらい、ホテルに戻ることができたのですが、その頃にはもう本番の集合時間まで1時間を切った状態😣
本番会場から1キロも離れていない、普通に行くと10分程度で着く会場周辺のホテルにあえてしたのに😂
ゆっくりする暇もなく、妹はドレスに着替え、私はドレスを持って再び会場へ🏃💨
1回経験したし、トラムの行き方はもう大丈夫OKと思っていたら、トラムが会場の最寄り駅の手前の駅で停車し、そこで運転手さんが急にどこか行ってしまっていなくなり、乗客を乗せたまま動かなくなりました🚍💦
一体、
どういうことやねんっっ⁉️
10分くらい待っても運転手さんが戻って来られなかったので、慌ててトラムから降りて、ウィーン楽友協会の会場まで大雨の中、走って向かいました☔
※ウィーン市内中、乗り放題の切符を買っていたので良かったです🏃
妹はロングドレスがビショ濡れとなり、まだら模様のドレスになりました👗
時間ギリギリに会場に着いて、間に合って良かったです😭
本番では、世界からお集まりの皆さんの素晴らしい生演奏を直に聴くことができまして、本当に至福の時でした💕
私たちの演奏はというと、、、
出番が1番最後だったので、演奏を終えて笑顔で戻って来られる出演者の皆様を横目に、拍手しながら
ずっ〜と緊張感が長く続く・・・
それはまさに
生き地獄🔥
いやっ、、、
緊張の勉強になりました📝
常に前向きに⤴️
を心掛ける雨女姉妹🔥
街中、音楽であふれている音楽の本場 in ウィーンで、耳の肥えたお客さまを前に演奏するのは大変恐ろしく、超緊張しましたがっ⚡
温かい雰囲気の流れのまま、こわごわと演奏させていただきました🙏
ありがとうございます🌹
次の演奏会は、別の会場で翌日💦
果たして、この試練を乗り切れるのか!?
続く・・・🔔