2025.09.19
私の教室に通ってくれている生徒さん達♡
皆、園や学校はそれぞれ。
でも、前後の生徒さん同士、
自然と仲良くなっていく事が微笑ましい…
当然のごとく、親御さん同士も
お話して下さったりして、
そんな時間が私は大好きです。
先週は、練習をさぼり、私の喝が入り
涙をボロボロ流していた所に入って来た
次の時間の中学生生徒さん♪
今週は、その生徒さんに、
頑張ろうね!
の言葉に、自分の失敗談も添えて
メッセージカードを持ってレッスンに来てくれました。
長く音楽を続けていると、上手くいく時も
そうでない時もある事を、身をもって体験し、
こうして、後に続く後輩ちゃんを慰めてくれる♡
私が、音楽を通じて伝えたい事が、
しっかりと彼女の心の中に沁み込んでいる事を実感する瞬間でもありました(*^-^*)
ひとつの事を、長く続け、色々な経験をする事は、人間形成においても、とても大切な事だと、私自身も改めて学びました。
そして、昨日は、お迎えを待っている間に、
年少さんのソルフェージュのサポートをしてくれた、小学2年生の生徒さん♡
優しく見守りつつ、一緒に問題を解いてくれて…
私の出る幕なし!(笑)
とっても、温かい時間が流れました。
小さな先生の誕生。
これからも、よろしくね♪