2013.08.20
ピアノは誰が弾いても触っても音が出る、身近な楽器だと思います♪(*´ω`*)
でも、いざ『弾く』となると、音色や音質など、色々と考えて、それの表現方法を知り、身に付けなくてはなりません♪
私が初心者の方(大人から子どもまで)に、初めに教えていることは手の形、音楽性、姿勢です♪
特に小さいお子様は腰が落ちがちで、私は生徒さんの左側にいるのですが、私が左手で生徒さんの腰を支えていることが増えました(。>д<)
こうした状態は足が頑張っておらず、膝が開いているような状態になっていることが多い事がわかりました!
補助ペダルを踏むときに、腰が落ち着かず踏めません。
また、肩にちからが入りやすい状態なので、指や手首が動きにくいのです!
誰もが音をだせる楽器なのに!
これは姿勢のバランスだと思います♪
体格にもよりますが、少し太ももの意識をさせます♪
ピアノレッスンで、腹筋-背筋を鍛えている時間は
ないのですが、これは大体、食事中の姿勢や勉強中の姿勢を意識するとよくなるのではないかと考えています♪
バレエを習う生徒さんの姿勢は素晴らしく、みなさんに誉められています♪(*´ω`*)
また、姿勢が良い子は勉強ができるように、姿勢の良い子はピアノの練習にも積極的で上手です♪(*´∀`)
そんな訳で、私のピアノ教室は姿勢から!です♪