2015.11.09
こんにちは。
福岡市城南区ピアノ教室
chou*chou(シュシュ)piano教室です♪
先日の高校生のレッスン。
「来週音楽のテストがあるから
おしえてくださーい」
とのこと。
OK、OK!やろう、やろう!!
早速教科書と五線ノート広げて
音楽の授業♪♪
まずは「音程」について。
前に習っていたピアノの先生に
教えて頂いていた形跡もあったけど、
もう一度一から復習です♪
何度離れてるかの早見法は
「線と線」や「間と間」のおんぷの
組み合わせは「奇数」
「線と間」や「間と線」のおんぷの
組み合わせは「偶数」!
いちいち数えるんじゃなく
パッと見て視覚的に捉える練習^ ^
あっという間にできちゃうから
問題解く速さ、変わるよね!!
後はテスト用紙をもらったら
この表を問題用紙の隅に
チャチャっと書くんだよ~とコツを説明。
ふむふむ。
これだけ抑えてれば
あとは慣れだからね!
何題か一緒に解いて。
あとは問題こなせば大丈夫!
ガンバレ~(o^-')b
お次は「音楽史」
バロック時代~近現代まで
全部の時代だから大変だよね。。
書き留めてるノートを一緒に読みながら。
時代の流れはザッと話して
この曲はあれね、
♪ランパ~~~ン ランパンパン ランパンパン
ティ~ラ~リ~~~
(by 乾杯の歌 笑)
てな具合にイントロ当てクイズか?
のように歌いまくり〜の 笑
音楽の父に、交響曲の父に
リートの王に、ワルツの王、、
それぞれの作曲家の通称も多い☆よね。
こりゃ大変だ。。
実際に音楽をかけながらゆっくりやると
音楽史って本当は
すごく楽しいんだけどね!!
隔週のレッスンなので
なかなかそこまでは時間が取れないけど
少しずつ入れていくのもいいなぁ。。
ノートを見てると、
パガニーニ、
ショパン、リストは
三大アイドル!と
書いてあったり
○○は気が難しくて
女性トラブルも多かった、、
と書いてあったり 笑
高校の先生も
みんなの頭に残るように
楽しく教えてあるなぁというのが
垣間見えました♪♪
学校の先生の教えられ方って
音楽をやっていない子達もいる中での
アプローチなので
ポイントを上手に楽しく
教えてあることが多くて
とても参考になります!
よし!あとは○○ちゃんが
頑張るのみ!
100点目差してがんばってねーーー
レッスンは終了しました^ ^ 笑
全部ピアノにも繋がることだからね。
なるほど〜って面白く思うこと
出てくると思います♪
忙しい中、続けてるレッスン。
気分転換の時間に
なってくれるといいなーと思いながら
いつも応援しています**