2014.12.24
こんにちは。
福岡市城南区ピアノ教室
chou*chou(シュシュ)piano教室です♪
きのうは午前中、
カワイの『音楽コンクール』を
聴きに行ってきました。
カワイのコンクールには
『こどもコンクール』と
『音楽コンクール』がありますが
どちらも今年から
大幅に内容が変わったので、
『音楽コンクール』の方だけでしたが
今後の参考のため
見に行ってきました^ ^
小学6年生までのコース
中学2年生までのコース
高校1年生までのコース
と分かれていて
昨年までは自由曲を
演奏していたのが
今年からは
ソナチネ(小学生)
ソナタ(中学、高校生)の選択曲を
演奏するようになりました。
聴いてみた感想は。。
やはり演奏曲がソナチネや
ソナタになったことによって
テクニックを始めとする
「音楽の基礎」が
身についているかが
如実に現れるので、
カッチリ演奏できる力がないと
難しいなということ。
今までは自由曲だったので
一人一人の持つ魅力を引き出しやすく
基礎力がいることは変わりなくても
他の面でもカバーできたのですが 、
古典のとてもシンプルな
課題になったことによって
テクニックや拍子感
音色の粒など
とてもはっきりと実力が
分かります。
そんな中、小学生の子供たちが
それぞれ真摯にピアノに向き合い
いい拍子感で
よくコントロールして
素直な音色で演奏していて、
がんばっていました♡
それまでの過程に
思いを馳せながら
聴き入りました^ ^
やっぱり真摯に
取り組んでいる姿は
胸に響きますね。。
そして中学生、高校生と進むにつれ
ガクッと人数が減り、
(講評でもお話がありましたが)
続けることの大変さを
物語っているなと感じました。
日々の練習が必須のピアノ。
学校の試験や部活、塾など
いろんなことと両立していくのは
本当に大変だと思います。
その上、曲も大きくなるので
弾きこなすのはとても大変なことですが
チャレンジするその意欲と過程が
素晴らしいなと思いました。
特に高校生は続けてきただけあって
充実した音色を出していました。。
そして講評では
「ここまでがんばってこれた
あなた達を支えて下さっている
ご両親や先生に感謝してください」
という大切なメッセージも。
それを感じられる心は
音楽する心にも繋がります、と。
本当にそうですね。。
今回からこの『音楽コンクール』では
出場者一人一人に
審査員の先生方からの
講評、コメントを頂けるようになったので
結果だけに一喜一憂することなく
反省点が見えたり
励みになったりすると思うので
きっとこれからまた
がんばれますね**
(そうなればいいのにと
ずっと思っていたのでよかった!!)
ピアノに直向きに向かう演奏者の姿に触れ、
それを応援し投資して下さるご家族の存在や
生徒さんに寄り添い引き出し、
切磋琢磨されていらっしゃるだろう
先生方の存在を思い浮かべながら
私もがんばろうと
とても励みになりました**
みなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
いい時間をありがとうございました**
今日はクリスマス イブ♪
生徒さん達は終業式なので
時間を早めてのレッスンです^ ^
みんなニコニコだろうなぁ。。
とあの子やあの子の顔が
浮かびます( ´艸`)
よいクリスマスを**