2014.05.20
こんにちは。
福岡市城南区ピアノ教室
chou*chou(シュシュ)piano教室です♪
今日も朝から苺をたくさん食べて
始まった朝でした^ ^
雨もシトシト降って
涼しいですね。
さてさて、今日は
保育科の生徒さんの
ソルフェージュのレッスンのお話を。
毎回授業の先取りで
楽典の勉強をしていますが、
毎回、私もそのレッスンの
予習準備をしています。
もちろん、自分も過去に
勉強している内容ですが
あらかじめ教科書に目を通し、
限られたレッスン時間の中で
分かりやすくタタっと説明するには
どう進めればいいか、
どこにポイントを置いて説明するか、、
教科書に線を引きながら
勉強するのも、
なかなか楽しい作業です^ ^
そして 音階や和音、
コードネームの説明が終わり
前回から並行して
伴奏づけの練習に入りました。
今はいろいろ、学びやすいテキストが
出ていますよね^ ^
ずっと以前に
初心者向けのコード付けの
分かりやすく楽しいテキストをと
探した時には
あまりないなと感じた記憶があります。
今回レッスンで使い始めたのは
折田信枝先生の
『コードネーム徹底克服!
ピアノ伴奏入門』
というテキスト。
『保育やピアノのレッスンに活かせる』
と書いてある通り、
分かりやすく実践的です♪
そして改めて感じましたが
楽典で机上の勉強をした後に、
即実践で実際に音を出して
弾いてみるというのは
とても大切なことですね。
ともすれば、
楽典で和音やコードネームを
勉強する時には、
理論的に勉強するだけで
とりあえず終わっていることも
ありがち。
でも
なぜメジャーなのか、
マイナーなのか、
ディミニッシュはどんな響きが
するのか、、
やっぱり音に出して
耳で響きで覚えるというのは
大切なことです。
和声の進行も実際弾いた時に
そうなった方が響きが
しっくりくるから
決まりごとが、あるのですものね。
当たり前なことですが
すごく腑に落ちました。
ピアノが大好きな**ちゃんも
勉強していることが
ピアノに繋がっていくのが
『なるほど~』と楽しくて^ ^
イキイキとして帰っていきました♪
熱心な頑張り屋さんなので、
成長が楽しみです^ ^
がんばろうね♪
そしてちょうど、
このテキストを使おうとしていたら
折田信枝先生ご自身の
このテキストやドリルの
セミナーのお知らせが(*^^*)
絶妙なタイミング(笑)
さっそく申し込んで、
準備バッチリ(^_−)−☆
レッスンに活かせたらと
思っています♪