2014.02.28
こんにちは。
福岡市城南区ピアノ教室
chou*chou(シュシュ)piano教室です♪
今日はあたたかいですね^ ^
お向かいの家のピンクの枝垂れ梅が
とてもきれいに咲いています。
発表会リハーサルまで
レッスンがあと3回ほどになり
いよいよ近づいてきたので
そろそろ本番に向けて
ステージに出て来て演奏をし
ステージを降りるまでの
一連の流れをイメージする練習に入りました。
ステージに出てくるところから
始まっていること。
おじぎの前後はお顔をきれいにあげること。
(いーち きをつけ
にー おじぎ
さーん きをつけ)
イスや足台の調整をしてもらう人は
待ってる間
お客様にお尻を向けないこと。
続けて二曲弾くお友達は
一曲終わったらお膝に手を置いて
気持ちを切り替えてから演奏すること。
演奏が終わったらまた
ていねいにおじぎをして
気を抜いたり走ったりせず
きちんと歩いて戻ること。
書き出すとたくさんありますね(笑)
やっぱりこれをスムーズにできるには
練習がいります。
(特に小さなお友達)
細かいようですがこれは、
演奏を聴いて頂くためのマナーと、
いい演奏をするための
持っていき方(整え方)。
とても大切なことです^ ^
緊張した中では身についていることしか
できません。
ちょっと一回通してやってみるだけで
本番のイメージトレーニングにもなって
結構ドキドキ、全然弾けなくなったり
意外と緊張します(*_*)
そのドキドキに慣れておくことも
本番いきなり舞い上がらないために
大切なことですね^ ^
ということで、今週から
毎日の練習の始めの一回に
おじぎから通し練習をするように
お話しています。
本番の演奏は一回きり!
いつでも思い描いた演奏ができるように。
練習しようね^ ^
楽しい発表会へのステップです**