2022.03.31
国家試験「保育士試験」対策レッスン♫
「音楽」が苦手な方でもマンツーマンで分かりやすく解ける方法を教えます。
令和4年度前期試験は4月23日、24日
当教室の生徒さんも「保育士試験」に向けてラストスパート‼︎
と勉強を頑張っています。
国家試験では
①伴奏を当てはめる問題
②音楽用語(強弱、速度記号など)
③コードネーム(転回形まで)
④音程(長2度、短3度など)
⑤ハ長調、ト長調、イ短調
⑥移調
など、
びっくりするくらい難しい問題が出ます。
これを通信教育で理解するのは大変です。
当教室の先生はとっても優しく一から丁寧に教えます。
また「保育士試験」の指導経験が多いので実情がよくわかっています。
国家試験目指す方は早めにいらしてください。
--------------------------
お教室にはフェイスブック、Instagram、Twitter、YouTubeページ,TikTokでお教室の様子、動画をご紹介しています。
「はっとり音楽教室」で検索
いいね!フォローおまちしています