2025.03.26
今回の発表会で連弾する生徒さんが何人かいますが、、、連弾は相手に合わせる事がとても難しいです!
連弾で一番大切な事は…
🎵相手の音を良く聴く!
🎵合わせ練習時間を確保する!
相手の音を聴く事が連弾を合わせるコツ
又、練習する時間をお互いに確保する。合わせる事で相手の呼吸が分かってきますね。
ご夫婦の連弾も日常生活を共にしてるので、練習する時間はいつで合わせる事ができます。兄弟の場合も同じですが、、
「ただ遠慮なく」の関係なので、感情をそのまま出してしまうと関係を悪くしてしまう事がある様です。
近くにいて時間は沢山あるのに難しい所です。
聞いた話しで深入りしてない人との連弾が
一番上手くいくと言ってた人がいましたが、、
そうなのでしょうか?
ホントの所どーなのかなぁ〜🤔
連弾だけでなく相手と合わせる事!
時間的な制限もあり色々と大変ですが、独奏には無い事が沢山学べて勉強になる事も多くあります。
発表会だけでなくレッスンの中で連弾も時間の許す限りやって行ければいいなぁ〜と考えてます。