2025.02.24
お家での練習のやり方…忍耐力が少しだけ必要な感じがしますね!
ピアノの練習はひたすら難しい所を繰り返し弾く事につきます。
例えば1小節部分が出来ない場合…前後の小節とを合わせて細かく分けて練習する事で、段々出来るようになります🍀
細かい練習が多くなる程心の負担が大きくなりますね。「忍耐です」
長い曲になる程細かい練習が増えて行くので時間もかかります。
嫌になってしまうのもわかる気がします😅
ただ弾けるようになるととても楽しいですね。指も動く様になるし、テクニックが身につきます。
弾ける様になった時の楽しさは何ともいえない気分です♪🎹
ピアノ曲を一曲仕上げるのは大変ですが、
弾ける楽しさをいっぱい味わいたいですね。😃
少しずつ練習して自分のものにして行きましょー
お教室では色別に付箋を使って、練習をする箇所にピアノの楽譜に貼り、一目で練習の所が分かる様にしてます👌
写真は付箋が貼られている楽譜です。