2023.12.26
🎹1台の方のピアノ鍵盤の1つのキイが上がらなくなってて、又音の調整も兼ねて調律の方に来て頂きました。
鍵盤の隙間に何か物が挟まってたとの事でした。鍵盤の上げ下げに支障をきたしてたと調律の方に言われました(TT)
ピアノ教室では、筆記用具、クリップ、付箋、、、などなど 色々な物をピアノの周りに置く事から隙間の多い鍵盤に小さいな物が挟まる事が多くなってしまいます。
気をつけたいな!と常日頃から思ってますが〜難しい😥
調律した後のピアノ音は気持の良いものですね(^^)
生徒さんの音を聴くのも、又自分が練習をするのにも気持ちが良く又練習も捗ります。
調律は沢山プラスになる事が多いです。
一年と言わず少し日にちを詰めて来ていただくのも良いかと思いました。
温かな冬からとっても寒く朝マイナス温度になりました❄️
風邪が流行ってますが、私もヤット良くなりました。皆さん慌しいこの年の瀬、風邪などひかず気をつけて過ごしましょー