2017.05.26
今日は、今月ご入会頂いた女性の方のお話です。
施設で保育関係のお仕事をされていて、今まではピアノを弾く機会があまりなかったそうですが、今年は子供たちの担当になり弾き歌いとレパートリを増やしたいとのことで、お仕事帰りに月2回でのレッスンを希望され、今日が初めてのレッスンになりました。
自宅にはピアノがなく練習は保育の始まる前や園児たちが帰った後などにわずかな時間しかできないそうですが、3曲を両手で弾いてこられました。(体験のときにはまだ慣れない手つきでした)
彼女の努力がわずか2週間で見違えるほどに曲の仕上がりが良くなっていたのでとても嬉しくなりました。
ただ、楽譜には指使いが書いていないこともあり、あまり良くない指使いで弾いていたので指使いの訂正と伴奏を2・3種類バージョンを変えてレッスンすると呑み込みの早い方ですぐにでき、とても喜んでくださいました。
彼女の熱意と努力にこちらまで嬉しくなりました。