2016.08.04
wadaピアノ教室では、毎年夏ごろに発表会を行っていますが、今年は10月26日に控えています。
どの子も精一杯の演奏をします。
個人の曲一曲以上と、アンサンブル(連弾)を弾く子が多いです。
毎年、決まったペアで練習をするのは楽しいようで、イベントって大事ですよね。
さて、そんな中、
「先生ー今年の発表会は歌を歌いたい❗」という少女がいました。
先生はもちろん大歓迎。生徒が主体的に発表してくれるのは、すごく嬉しい😁
曲も決まっているらしく、坂田修さん作曲の〈ありがとうの花〉
この曲、先生は知らなかったけど、調べて歌詞見ているうちに、ジーーーンときてしまい、生徒にばれないように泣きました(笑)
そして歌詞の朗読を行いました。
歌は心ですからね。
彼女は、すごくやる気になって帰っていきました。
あと二ヶ月、あっという間に過ぎてしまいそうですが、充実したレッスンで無事に本番が迎えられるよう、指導していきたいと思っています。
暗譜、みんな大丈夫かな?
そろそろ弾き込みの時期でもあるので、掛川のレッスンも引き締めていかないと❗