2019.09.25
ご訪問いただき、ありがとうございます😊
菊川市、掛川市のピアノ教室
和田ピアノ教室です。
当ピアノ教室では、練習は10分でもいいから、毎日やろうね!
と最初に話をしています。
というのも、
ピアノ教室に行く前にやればいいや…
お休みの日だけ、やればいいわ…
だと、どうしても楽譜が読めない生徒さん達では、どうやって弾けばいいか、楽譜から読みきれない。
イスに座るが、弾けない。
でたらめに触る。
テキストの曲が進まない
親にも先生にも怒られる。
余計やりたくない。
怒られたくないからピアノやめる。
と負のスパイラルになってしまいます😂
確かに、でたらめに触るのもいいと思うんです。
どんな音がするのか、こうしたら、ああしたらと試行錯誤しながら弾いていくのは、面白いですし、きっと脳にもいいはず🧠
ただ、それだけでは、出来るようにはなってこないので、
レッスンで覚えた事を、自分の体に落とし込む事をして欲しいのです。
頭でわかってても、ゆびが動かない。
というのは、計算は出来るけど、時間がかかる。英語のリスニングはできるけど喋れないと似てると思います。
やっぱり覚えた事をどんどんアウトプットして楽に出来る様にすると、自分の力として身に付いていくと思います。
話が長くなりましたが、
和田ピアノでは、皆さんに練習記録ファイルを持たせています。
これには、1週間の練習で、
どこが自分の弱いところがあるか
何に気をつけて弾いてくるか
どんな音で演奏したいかなど
を記入してあります。
それを毎週のレッスンでどの位達成出来たのかを確認し、また次週の目標設定に繋げていきます。
これが、定着してくると、
毎日の練習は当たり前になるし、何を克服したいのかがわかるようになるので、本人達も練習がはかどるようです。
実際、入学当初もしくは楽器が届いてからこのシステムを使いますので、
いまでは80パーセント程の生徒さんはほぼ毎日練習続けています。
これは、年中〜小学生までいる中でなかなか凄い事だと思います。
練習時間にバラつきはありますが、だいたい15から20分が多いですね。
うちの教室では小2.小1が多いからかもしれませんが😌
皆んな毎日コツコツ出来ていて偉いです。
この習慣がついてくれば、
一曲が長くなっても、どこの練習をすればいいのかが明確になり、効率的に取り組めるようになります^_^
今の小学生、中学生は忙しいですからね。
無理なく、効率よく、楽しく学んで欲しいです😊🎹