2019.06.30
当教室で一番の「人生の先輩」である70代の奥様、練習する曲は、ご自分で考えたり私が候補をあげたり・・・クラシックだったり、映画音楽だったり・・
「そろそろ今の曲、仕上がりそうですけど、次、何しましょう??」という私の問いに、合唱の経験もおありの奥様、「この曲が良いです」ときれいな声で歌って下さいました
ん?ん??良く知ってるメロディだけど、何の曲でしたっけ??
2人で考えることしばし・・・・・💡
奥様が思い出してくれました。「哀しみのソレアード」です!
えーーーっ!この曲 そんな題だったの?
私の方は題名を知りませんでした
思い出せるはずがない…
(;^ω^)
しかし今回気付いたけど、この曲のメロディの最初の方、「千の風に乗って」と同じだなぁ・・・♫