2025.03.23
福山市のピアノ教室 イリーゼピアノ教室のブログです🍀ご訪問ありがとうございます🎹🎶
2024年度コンクールのキロク🌱☺︎♪♫♬*・゜゚・*:.
ベーテン音楽コンクール🎼
この度はコンクール初挑戦が4名も🥰
教室全体の意欲が上がって来ています❣️
♡初めてのコンクール挑戦3年生🥰
銅賞、入選を経験しました✨
ファイナルでは一番の演奏が出来た生徒さん👏苦戦していた両手で縦の拍を合わせることも出来た❣️
お母様も「1番の出来だった」とお話くださりそれを聞いた生徒さんもとっても嬉しそうでした☺️
♡初挑戦の年長さん☺︎
お母様と毎日練習を頑張りました✨
素敵な演奏のために、“気をつけること”を頭の中で整理しながら弾くことがどんなに難しいことか…🥺
金賞をもらえたときは努力が実った瞬間でした👏
♡初挑戦のわんぱく2年生❣️
やる気十分!レッスン中スーパー元気いっぱい‼︎
「聞く時」「弾く時」「話す時」を一緒に学びながら本番へ向かいがんばりました👏
大きな舞台で弾く姿はとてもかっこよかった!音読みを始めたときから、ファイナルまでの約半年間で素晴らしい進化でした✨
金賞うれしかったね!
♡初挑戦の3年生✨銅賞よく頑張った❣️
フレーズの山の違いを学べたコンクールとなりました☺︎
コンクールの前に富士山を登山して来たとのことで、5号目とてっぺんのエネルギーの違いなどを音で表現❣️さすが経験者!私が細々説明をするよりもイメージを音に出来、練習もよく頑張りました☺️
♡学年が上がり中学1年生として全国ベスト10と大健闘した生徒さん😊
試験との両立が大変な中、ソロとは別に連弾部門も並行して頑張りました❣️
本番前に話した時はとても緊張していたけれど、演奏が始まれば素晴らしい集中力を発揮できたね✨
予選、本選、ファイナルと進歩が目に見えました👏
♡連弾部門の2人✨
中学高校の部門にて全国4位おめでとう🎊小学6年生、中学1年生の仲良しペア🌸小学3.4年生の時に連弾ペア結成♬
幼い頃から成長を見守りつづけている2人の頑張る姿✨感動もひとしおです🥰
記念演奏会は楽しくのびのび演奏しようね❣️
皆さんお疲れ様でした🥰
そして日頃から自宅練習でのサポートをしてくださる親御様本当にありがとうございます☺️
コンクールは「自分と真剣に向き合うことができる舞台」✨
生徒さんたちは『こんなに頑張ったことがない❣️』というほどに努力したのではないでしょうか😌
本当によく頑張りました🌸👏