2020.09.02
福山市のピアノ教室 イリーゼピアノ教室のブログです🍀ご訪問ありがとうございます🎹🎶
ーーーーーーーーーーー
ピアノを始めて
もう少しで1年です😊🎀
ピアノ演奏と、リズムや音の勉強を同時進行で学習しています♬
Cちゃんは始めた頃からピアノに興味津々で、
「こんにちは❣️」とご挨拶をしたら、スタスター✨と、すぐピアノの椅子に座ってくれていました😄⭐️
「あれ?この音、ウサギみたいだよ?」と
高い音をトントン❣️と弾いてくれたり
「あ!まちがえちゃった!こっちの音だった!」
など、きちんと考えながら、自分で進めています👏
そんなCちゃんも、始めたばかりの頃は、弾きながら寂しくなってしまって、突然シクシク…なったときもありました☺️
お母さんにも横に座ってもらい、私とお母さんでCちゃんを挟んで座って「みんなでしようね〜🌸」とレッスンした思い出も😊🎹
今では「いーい?弾くよ😄⁉️💕」とすっかりお姉さんです✨😊
また「美しい音」を出すための鍵盤の押し方や、腕の脱力、フレーズの最後は弱く…なども習得中です❣️
もうすこしで4歳のCちゃん❤️
3歳のがんばっている素晴らしい姿は
ずっと忘れられません😍💕
🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒
3歳さんのレッスンは「ピアノ演奏にすんなり入れるための準備」をしていきます🎵
🎀内容の一例🎀
・講師が弾くピアノに合わせて体を動かしたり
、講師や親御さんといっしょに向かい合い、手を叩き合いリズム感を養います♬
・音符、休符カードで遊びながら音価(長さやリズムの言葉)を覚えます♬
テキストは、シールや迷路で楽しく学べるものを使用♬
・こどもさんが興味を持つカラフルな教材を使って、音の名前を覚えたり、音が上がる↑下がる⤵︎の仕組みを理解します♬
・楽譜は左から右に読むことを自然と掴むため、3〜4つの動物の絵をタッチしたりピアノで弾いたりしながら流れを習得します♬
・歌って音感を養います♬
続けることで絶対音感も身につけます。
・カードに書かれた「笑ったアンパンマン」「泣いてるアンパンマン」を見て
講師が演奏したのはどちらかを当てます♬
曲の明るさ🔅暗さ🌃を感じたり表現演奏への導入をします♬
・ピアノを弾きます♬
美しい音の出る「手の形」をつくることからスタート♬ 飽きないよう、みじかい曲集を使って進めます♬
レッスンはこどもさんのペースに合わせながら進めるので、ほんの一例ではありますが
このように進めていきます😄🎵
とは言っても、未就学児の子達は
その日その日で気分が変わります❤️
泣きながら教室に来たり
何かにプンプン怒って来たり😄
そんなときは、他へ興味を移すこと❣️
くじ引きで今日のレッスン内容を決めます✨
袋に「リズム」「弾く」「CDに合わせる」「踊る」「楽器」「アンパンマン」「音当て」……などが書いた紙を入れて、引き当ててもらいます❣️
「何がでた?!」
👧🏻👦🏻「これーー!」
…なんてしていると、あっという間に「もう一回❣️次何かなー!」なんていつもどおりになってくれます☺️
🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒ー🍒
ピアノは一生続けていくことが出来ます😊
だからこそ、スタートラインに立った子供さんが、「楽しい」を感じながら基礎の習得が出来るようお手伝いしていきたいと思います😊💕🎹