2016.05.16
この時期、みずみずしい季節感のある歌がたくさんあります。茶摘み、夏は来ぬ、牧場の朝、綠のそよ風、若葉、などを歌いました。また、お菓子と娘には~五月のみずあさぎ~という歌詞があります。~お菓子の好きなパリ娘~で始まるしゃれた曲です。
夏は来ぬの4節にある~楝ちる川べのやどの~の楝とは別名栴檀(センダン)という香りのある植物で初夏に薄紫色の小花を枝につけるそうです。香りで有名な白檀、紫檀とならぶ香木です。
歌には感動のドラマがあります。
来月も感動を共にできる時間にしたいと思います。
皆さんにはテキストを2冊購入して頂いています。