2022.02.16
雪になるかもしれないという予報でしたがなんとか降らないでよかったです。
季節の歌を色々歌いました。
ロシア民謡や春にさきがけた歌、
今、北京で冬季オリンピック開催中ですが
「白い恋人たち」はフランスのグルノーブルで1968年開催の冬季オリンピックの記録映画の主題歌として日本でもよく歌われました。
「ヨコハマさわやかさん」は作詞者の方から楽譜を頂きました。横浜のゴミ収集車が流している歌です。コロナ禍が始まった頃エッセンシャルワーカーの方に対する感謝がよく報道されていました。感謝を忘れないようにしたいと思います。
童謡選集より〜
どこかで春が、春よ来い、うぐいす、春が来た、うれしいひなまつり、春の小川
歌曲選集より〜
パチカ、早春賦、水色のワルツ、花の街、遠くへ行きたい、四季の歌、
プリント〜
山のロザリア、ともしび、トロイカ、カチューシャ、赤いサラファン、一週間、白い恋人たち、北国の春、宗谷岬、ヨコハマさわやかさん