2021.08.28
8月26日日本歌曲マスタークラスを受講しました。演奏家が音楽を作る過程を収録してライブ配信してお伝えする取り組みです。
ピアニストとペアで60分、3曲です。
越谷達之助作曲、石川啄木作詩「初恋」
なかにしあかね作曲、星野富弘作詩「二番目に言いたいこと」より“秋のあじさい〟“よろこびが集ったよりも〟
歌曲として演奏するための伴奏のテンポ、音色、音楽的なフレージング、歌が低音の時のピアノの音量。
朗読してみること、子音の扱い、無声音、低音から出る時の子音、アウフタクトから出る時の頭の音をより丁寧に歌って文章を生かすこと、文章が生きるための休符の扱い、リズムにとらわれず朗読に近いアカペラの歌い方など。
ピアノと歌が華やかになり、とても歌いやすくなりました。
最後にドレスに着替えてYouTube用の収録があり近い内に配信される予定です。