2019.05.13
春の花が咲き、生き物が元気で緑豊かなこの季節に歌いたい歌が沢山あります。
童謡選集より
チューリップ、赤い鳥小鳥、ことりのうた、
めだかの学校、おうま、かわいいかくれんぼ、ぞうさん、こいのぼり、せいくらべ、おぼろ月夜、月の沙漠、みかんの花咲く丘
歌曲選集より
砂山(山田耕筰)(中山晋平)箱根八里、宵待草、遠くへ行きたい、椰子の実
プリント〜
若葉、茶摘み、緑のそよ風、希望、夜明けのスキャット、菩提樹、麦の唄
「おお牧場はみどり」はボヘミア民謡で、夏の間に冬に備えた仕事をするという歌詞があります。寒い国、地方ならではの風習ですね。
「はなさかじじい」桜の季節が終わったのでこの歌を歌いました。♪うらの畑でポチがなく〜
最近ポチというワンチャンはいないわね と。
そう言えばザギトワの秋田犬の名前は?
確か女のコなのに男の子の名前だったような と。誰も思い出せず宿題になりました。
答え→マサル でした(笑)
久しぶりにご参加下さったご夫妻、お元気そうで嬉しかったです。