2018.08.21
今日は「いのちの歌」の譜読みをしました。
「はっか草」「しあわせってなんだろう」の復習。
今年度後半の発表の場、輝きの森デイサービス訪問コンサートの曲目についての確認をしました。
「銀座カンカン娘」を聴きたくないとおっしゃっていた方があったということを聞いて変更しました。
戦争を生きてきた年代でなければわからないこともあります。聞いて下さるお客様に楽しんで頂けること、高齢でコンサートに足を運べない方々に歌を届けたいと思います。
歌う側の好みもありますが、他の曲とのテンポ感のバラエティやメンバーの今の可能性にあう編曲のもの、ピアニストの都合などを考慮して「TOKYO物語」という曲集を新しく購入して頂くことにしてその中から、君の名は、お祭りマンボ の2曲を予定しました。
9月の2回の練習で譜読みをして10月11月の4回の練習はピアニストと合わせてゆく方向です。
輝の杜という高齢者施設はマークスプリングスの中にあり、職員として働いていらっしゃるメンバーもあり、ご家族をお願いされていた方もあります。
この本をこれからも活用していけそうです。