2018.08.06
前回に続いて「はっか草」の譜読みをし、最後までできました。
「しあわせってなんだろう」を久しぶりに歌いましたらほとんどの方が暗譜でした。
テンポの速い曲はテンションも上がり、集中できます。前に歌っていた頃よりとても生き生きと歌えました。少し寝かせてみるのもいいかもしれません。
音程感リズム感を身につけたい方は個人レッスンも利用して下さい。
声が重いと遅れがちになります。声を当てるのに自信がないとやはり遅れます。
それでもいつもの練習で少しのヒントで改善することが多く、柔軟に声や表現が光ってきます。理解の早いメンバーに恵まれています。
今マークコーラスは月2回の練習なので間が空いて譜読みだけで時間が終わること、音楽作りに入る時に癖がついてしまうこともあり、毎週練習している団体のようにはいかないのがとても残念ですが、可能な方はレッスンでチャレンジしてみて下さい。