2016.09.20
暗譜練習です。
合唱祭で最初に歌うのはなかにしあかね作曲「小さないのち」の1曲目、すいせん〜プロローグです。2ページの短い曲の中にスイセンの咲く様子が見えるように歌えたらと思います。最初のユニゾンの音が低いのですがアルトのメンバーが支えて下さいます。
「水平線」テンポ感あふれる7ページある明るい曲です。印象的なフレーズが3回出てきます。
八木下茂作曲「しあわせって なんだろう」は3つのパートでハモるところと旋律をソプラノから順番に歌う部分が交互に出てくる対比の面白さがあります。同じ単語がどこに出てくるかを色分けして書いてみることが宿題です。これは覚えることに役に立つのと同時に、何度か出てくる言葉と一度しか出てこない言葉を大切に歌い分けるためにやってみる意味があると思っています。
〜ケーキにいちごだ〜というフレーズはとても上手です。