2015.07.15
昨日今日とレッスンでピアノを弾く音が弱い、上手く弾けないという生徒さんがいました>_<その生徒さん達の共通点は「お家では簡単に音が出せたのにここでは全然出ないですね」とお母さんが実感。何故かというとお家で練習している楽器がキーボードでした。入会して頂いた時に楽器確認はしていますが「必ず早く買い揃えて下さい!」と押し売りはしていません。(ただお家でキーボードで練習すると差が出る事はお伝えしてあります。)
この生徒さん達の教材は音符が初めは出て来なく弾き方、手や指の使い方を大切にする楽譜です。なので早くから「あれ?練習してきたのに上手く音に反映されていない…」と気づける教材だと思います^ ^それに気づいてくれたお母さん達はよくお子さんを見てくれているということですごいですね!いくらこちらが「〜なので楽器揃えて下さい、買って下さい」と言っても買う気のない方にお伝えしても心に届きません。実際に感じてもらわないと、という所で昨日今日のお母さん方はお気づきになり“どうにかしてあげたい”と感じて頂いた様でした^_^
通ってもらってるからには上手になってもらいたい、と強く思います。もちろん楽しく♪も大切ですが『上手く弾ける=楽しい』ですね(^o^)/