2021.06.14
無言って不思議な時間ですよね。大人からしたら少し怖い時間のようにも感じることも(^^;
知育では最近『自ら考える』を大切にしているため付き添いのお母さんにも
「3秒待っててください♪」
と伝えています。
「ここ、こうでしょ」
と先回りして教えたり
「こうやって言ってたよ」
と指示をもう一回伝えるのは待ってもらっています。
なので私も待ちます。無言で見守ります。
そうすることによって自分で考えます♪
上手くいかなかったら自分で考え直します♪
お母さんは普段の生活の中で中々『待つ』は難しいことだと思います。自分のことは後回しで家事や仕事や育児に大忙し!
なのでレッスンではじーっくり考える時間をたくさんあげたいです。
そして出来なかったところ、出来ないところは
「出来ないところ教えてくれてありがとう」
と伝えています。
上手く行かなかった時がチャンス!と小さい頃から体験することによって成長し続けてられると思います(^^)