2019.05.24
先日東北青少年コンクールがあり何名かの生徒さんが出場してきました。初めて出場する生徒さんもいらっしゃって、ドキドキがこちらまで伝わってくる演奏でした!
結果が出るのがコンクールなので賞をもらえた子もらえなかった子といたのですが、コンクールが終わった翌日にあるお母さんから
「賞を取れなくて悔し涙を流しましたが、挫折感を味わって自分で消化し、前に進む強さを身につけられる経験でした」
とご連絡頂きました。
評価される、という点ではすごく難しいコンクール。
賞をもらえなかった=認めてもらえなかった
では無いのですが、小さい子が受け入れるには言葉で説明しても中々難しい物がありますよね。
結果だけではなくコンクールはそれまでの過程を評価する、認めることがすごく重要で、そしてそれがその子にとってとても価値のある経験だと考えています。