2017.05.26
保育士を目指している方向けのコースです。
保育士さんになるのに必要なことはたくさんあると思いますが・・・。
音楽に関してだけいえば、「弾き歌い」です!
試験にもあるし、就職してからは毎日弾き歌いをしなければなりません。
弾き歌いとは、ピアノで伴奏しながら歌うことです。簡単にみえますが、これは以外に難しく
ピアノが凄く上手くても、一緒に歌うことができない人が多いのです。
基本のレッスンに加えて、「保育士用の弾き歌いの本」を使用し子供達にどのように教えていくかを勉強していきます。
回数、金額は受験する学校の難易度にもよりますので、相談後決定します。
現在、勉強中の生徒さんもいらっしゃいます♫
教室ではレッスンの中で弾き歌いを訓練していきます。幼い頃からはじめると音感もつき、弾き歌いも自然に楽にできるようになりますよ(^-^)
大きくなってはじめると、頭で先に考えてしまうのか?最初はとても苦労するようです。
なるべく幼い頃からはじめることをお勧めします。(*´∀`*)♫
現在保育士さんの方で、お困りの方は是非ご相談ください。
月1コースのレッスンから承ります。(日時は固定ではありませんので毎回の予約となります)
私の実家が幼稚園を経営していて、弾き歌いの苦手な保育士さんもいました。私の叔母のピアノ教室でレッスンを受けて頑張って練習していたのを思い出します。
\(*⌒0⌒)♪