発表会のプログラムは、基本的には、生徒さんが弾きたい曲を優先して組んでいます🎹
その理由は、以前、
「ピアノで何ができるようになりたい?」とアンケートを取ったところ、
「好きな曲を弾けるようになりたい!」という答えがたくさんあったからです。
せっかくピアノを習っているんですから、
自分が弾きたい曲を演奏できると、とても嬉しいですよね!
教室ではその気持ちを大切にしたいと思っています。
でも、ちょっと待って!
**「ただし」**があります!😅
発表会では、聴きに来てくださる方々がいることを忘れてはいけません🎶
自分の部屋で演奏するなら、好きな曲を思う存分弾けますが、
聴いてくれる人がいる発表会では、少し意識を変える必要が出てきますね。
例えば、2曲演奏する場合、同じような曲が続くと、
聴いている方がちょっと退屈しちゃうかな?🤔
自分の**「好き」**を、相手にどう伝えるかも大切です💡
発表会は、自分と相手のバランスを考える良い機会でもあります😊