今日はクスっとしてしまう(?)ピアノ体験談をお届けします🎵
今回の主役は……なんと我が家の旦那さん!
タイトルはズバリ「ピアノ未経験者がピアノ弾いてみた!」です。
義務教育以降、楽器なんてサッパリご無沙汰😅
しかも、音楽の習い事なんて一度もナシ!
そんな彼が、あの有名な「エリーゼのために」(※超簡単バージョン)
に挑戦してみました!
気になるチャレンジ楽譜はこちら👉
(無料楽譜のサンプルになっています)
🎯目標:「どれくらいで弾けるようになるのか、やってみよう!」
結果は……
なんと約1か月で、ゆ〜っくりながらも最後まで弾けるように👏✨
私はてっきり「読譜でつまずくんじゃ…?」と思ってたんですが、
なぜか読める!?読譜できてる!?(ウソでしょ~🤣)
読譜には個人差があると思ってましたが、
ここまでスッと読めるとは…
本当に「向き・不向き」ってあるんですね💡
練習スタイルはというと、
📅平日は電子ピアノでこっそり夜練🎧
🏠休日はグランドピアノで気分をアゲる🎶
そんな彼が、ある日ぽつりと一言。
🧑「グランドピアノを弾くと、指先にブルブル振動が伝わってくるんだよね…」
えっ、そうなの⁉️笑
私は普段グランドピアノを弾いてるので、低音の振動は感じるけど
高音は…そんなにブルブル感じないよ?🤔
この一言で、改めて気づかされた
🎹アコースティックピアノ と 電子ピアノ の違い!
ピアノの面白さ、奥深さ、
そして“はじめの一歩”の楽しさを実感させてもらった1か月でした〜😄👏