2025.04.15
さいたま市岩槻のピアノ教室
音楽教室ポコ・ア・ポコです。
プログラミング・DTMのコース初日、
楽しく終了しました。
①音楽:音名と音符を英語で覚えよう
②プログラミング:Scratchでスタート
音名や音符をなぜ英語で覚えて欲しいかといいますと
プログラミングや音楽作成ソフトは
基本的に英語が標準言語だからです。
また、音符の名前は、英語の方が
音価の仕組みを理解しやすいかなと感じます。
この辺りの内容はまた別のトピックスでご説明したいと思います(#^^#)
プログラミングでは、
画面上に何が表示されているのかや用語を学びながら
さっそくプロジェクトを作成してみましたよ。
プロジェクトのタイトルは、自分で好きなようにつけることができますが
「絶対に個人が特定されるような情報を入れてはいけない」
という基本ルールも説明しました。
学校では画面にタッチしてPCを操作することが多いので、
みんな、マウスを操作してPCを使うことが新鮮だったようです。
「できる!」が増えて、充実したレッスンとなりました。
レッスンプログラムの詳細は新しいホームページでご紹介中♪