2025.03.08
さいたま市岩槻のピアノ教室
今日は、埼玉県産業振興公社が主催する
ビジネス発表会があり、
昨年の夏から進めてきた
「音楽教室や音楽教育の未来のための取組み」
について発表を行ってきました。
発表後にスペシャルサポーターの先輩企業家の方から
音楽教室の役割について
たいへん参考になるコメントをいただきました。
「子どもたちが社会人となり仕事をしていくうえで
リズムや間の取り方をわかっていることはとても大切。」
ビジネスは一人ではできません。
仲間であったり、お客様であったりと
必ず相手が存在します。
仕事を進めるリズム感やテンポ感が共感できないと
ベストな結果は出しにくいですし、
間の取り方がかみ合わないと
コミュニケーションが取りにくくなります。
相手のリズムやテンポ、間を感じ取り、合わせ、
相手にとって心地よい空間を作る能力は、
ビジネスを円滑に進める上でとても役に立ちます。
音楽教室でその能力を養うことができる!
気づきや学びの多い発表会で
感謝してもしきれない経験となりました(#^^#)
4月からのレッスンプログラムはこちらでご紹介しています