2025.03.19
東京国立博物館で開催されている
「大覚寺 百花繚乱御所ゆかりの絵画」に
行ってきた~♪
チケットを購入するのに雨の中20分も待ったので
会期最終日でよほど混んでるかと思ったら
まったく混んでなくて拍子抜け~(>_<)
入ってすぐに五大明王像が展示されていて
大迫力にびっくり~(@_@)
良く歴史番組に出てくる
「膝丸」「髭丸」などの刀も展示されていて
歴代の持ち主に義経の名も…
裏からも見れるけど
刀剣」の見方が良くわからず残念~(>_<)
ピカピカの襖もたくさん展示されていて
とても豪華~\(^-^)/
キャリーを本館に預けていたので
取りに行ったついでに
久しぶりに本館もさらりと鑑賞~
ものすごくたくさんの外国の方がいた~
チケット売場が混雑するわけだ~(^-^)