2015.12.11
今週は、個々のレッスン時間に同じメンバーが乱入しての連弾合わせをしています。
みんな連弾・アンサンブルが大好き!
・・・・だと私には感じます。
バラバラの曲が練習を重ねると段々息も揃い音楽として合ってくるとみんなの顔がニッコリ!!
その瞬間のみんなの笑顔を見ると私はとても幸せな気持ちになりパワーをもらえるのです。
今はみんな忙しく合わせ練習時間が確保できないというのが悩ましいのですが、発表会には欠かせない連弾・アンサンブルなのです。
昨日は、ぐるぐるピアノメンバーが集まり合わせ練習をしました。
ソロの演奏とは違い演奏者でテンポを共有しなければ曲にならないということ。
弾くことに集中してると相手の音楽が入ってこないので、やはり耳を開き相手の音、リズムハーモニーを聞き感じながら音楽を共有する。
この気持ちをみんなが持たなければ音楽にならないという事も、発表会で回を重ねる度に学んでいる。
そして、昨日のメンバーさんは4人で話し合って
「こうしよっか~・・・・・うん それいいね!・・・」など仲良く相談してる姿をみると
もう涙が出てきちゃいますよ ( ノД`)シクシク…
あんなに小さかったのに みんな・・・・
子供さんはばっちり成長してるのだと・・・
で、! 私は・・・・・・
回を重ねる度に
数秒前に思ってたことも あれ~???
今 何て言ったっけ????????
あの楽譜どこにいっちゃった?????
このような状況が頻繁になるばかり・・・・・
みなさん ここで お願いがあります。
あたたかい目で ・・・ ひろ~い心で・・・・
見守ってください。
準備 頑張ります!!