2015.09.05
私の教室では、土曜日レッスンをしています。
自宅教室で
8時半から始め 一旦 午前11時に 一区切り。
その後、昼食、夕食の準備をチャチャっとし
車で5分弱の実家教室で
13時過ぎからレッスン開始 ♫
19時終了 になります。
土曜日の生徒さんは、はじめたての子供さんから10年選手までいます。
弾いてる曲もバラエティーに富んでいて、
平日レッスンとは 少し雰囲気が違う⁉️…
というか、
平日は、幼稚園や学校からの帰宅後なので
その延長線にピアノのレッスンがあるみたいな…⁉️
少し お疲れモードかなぁ⁉️って時も…
土曜日は、レッスン後にお出かけという方や、土曜日に色々な習い事を入れているお子さんも多く、体を動かした後は 音楽 🎵
ピアノ!🎹のお時間でーす😉💕
みたいな
4時過ぎからは部活帰りの中学生が定位置につき、レッスン外の話もチラホラ💕💕💕…
(少々まったりしながら)😊
生徒ちゃんも 忙しいながらも、少しゆったり感があるかなぁ⁉️
平日、土曜日、それぞれカラーがあるんですよね〜😉
でも、土曜日レッスンをしていると、
生徒さんも、また、私自身 我が子の行事と重なってしまう事が多く、レッスンがお休みになってしまうのが一番の悩みなのです。
お仕事をされてるお母様も多く、みなさん色々な事を抱えてらっしゃいますので、安易にレッスン変更をお願いするのも心苦しくて…
9月の土曜日は各小学校で運動会、また、大会、PTA活動など
色々重なり、土曜日レッスンが2回しか出来なくなってしまいました。
みなさんが 無理なく また、不快な想いをされずにするには…
先週、各自に振替レッスン時間をお伝えし、そのお時間がご無理でしたら、お月謝で調整させて欲しいとお知らせを出しました。
今日はみなさんのお返事にドキドキしましたが、各生徒さんご家庭からご理解を頂けてホッと致しました。
ありがとうございました💖