ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
そがべピアノ教室(深谷市)
深谷市武川(川本花園教室)深谷市折之口(深谷藤沢教室)にて
幼児から60代以上の初心者さんがそれぞれのスタイルで無理なくピアノを楽しんでいます!
ピアノ教室ネット
>
埼玉県
>
深谷市
>
そがべピアノ教室(深谷市)
>
トピックス一覧
> 和声感を味わうこと
*東邦音楽短大ピアノ科卒 *ヤマハ音楽教室・小中学校勤務後自宅にて教室を開講 *ピアノ愛好者の笑みが溢れる教室を目指し明るく元気に楽しいレッスンを展開中 *市内コーラス伴奏者として30年間多くの...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
和声感を味わうこと
2018.10.19
今月末は
中学校の合唱コンクールが予定されています
各学校、学年で伴奏を担当する生徒さん達
歌う人達が心地よく 曲にのれるような
伴奏をして欲しい。
どんなことが大切なんだろうか
自分の考えを聞いてみました
止まらない、間違えない、指揮者をみる
自分も心のなかでうたう・・などなど
色々とみんなの考えや
気をつけている事がでました。
もちろん上記の点は大切です
でも、もう一歩楽曲を深掘りして
伴奏の和声感を感じて弾いて欲しいなと伝え
その事に重点を置きレッスンしました。
どうしてここにクレッシェンドがついているのか?
和声と機能を考えていくと
クレッシェンドの先にある音にホッとする
響きがあるから
そこに向かうエネルギーとして
クレッシェンドを使っているんだ!など
自分なりに考えて演奏するごとができるのです
自分の音。歌とのバランス。
旋律やベースライン
大切にしながらステキな伴奏をしてくださいね
≪
土曜日レッスン
スケール勉強会
≫